風俗求人の読みもの

風俗で働く前に読んで欲しいかなって思ってます

性格が良い子はキャバ嬢などの水商売をするには向いてないと思う

2016/11/21

性格の良い子にはキャバ嬢など、お水の世界で生きていくのは厳しいと良く言われます。
どうして性格の良い子はダメなのでしょうか?

嘘をつかなくてはいけない仕事

キャバ嬢などお水系の仕事ではお客さんに嘘をつかなければいけない場合が多いです。

話が面白い、聞き上手、頭がいい、可愛い…
こんな人が水商売では人気が出る、稼げるなんて思っている女性がけっこういたりしますが、稼げるのはこれとは違ったタイプの女性です。

嘘でもお客さんの事を「好き」と言える女性です。

人気嬢になるためと言いますか、稼げるキャバ嬢になるためには頻繁に通ってくれるお客さんが必要になります。
そういうお客さんは一緒にお酒を飲むのが楽しいからお店に来てくれるのではなく、恋愛感情を持っているから会いに来るのです。
そしてキャバ嬢を好きになってしまったお客さんは営業メールを断る事ができないので、売上が必要な時にはとても都合の良い存在なのです。

真面目な子の場合この様な色恋営業ができなかったりします。

「お客さんを騙したくない」と相手の事を考えてしまったり、「好きでも無い人に好きと言えない」と自分に嘘がつけなかったり。

キャバクラでも人気嬢になれそうなくらい綺麗で可愛い女性が風俗で働いてたりする事がたまにありますが、そういう人はキャバクラと言う嘘をつかなければいけない仕事のプレッシャーに耐えられなかった真面目で純粋な人だったりするのです。

※参考記事
容姿に自信のある可愛い女性がキャバクラで無く風俗で働く理由

性格が良いって何?

「キャバクラでは性格の良い子は働けない」と言った意見の性格が良いとは「嘘がつけない・演技ができない」を意味していると考えて下さい。

性格が悪い女性がキャバクラに向いているわけではありません。
性格が悪くても嘘や演技が下手だったらなんの意味も無いですからね。

もちろん嘘をつかない働き方もあります。
1人1人のお客さんの売上が低くてもきちんと対応して長く通ってもらえれば少しづつ稼げるようになっていくでしょう。

ただし、こういう働き方をしてるとお店側からいろいろ言われたりします。

「もっと頻繁に営業メールしてお店に呼びなよ」
「来た時はボトルどんどん入れさせなよ」
「なんで延長取れないの」

お客さんに対し誠実に向き合うと、今度はお店からのプレッシャーが厳しくなったりします。

お店はどちらかというとお客さんに長く通ってもらうよりも、短期間でたくさんお金を使わせようとします。
お客さんもいつまでお店に来てくれるかわかりませんし、女の子もいつまで働いてくれるかわかりませんからね。

この様にどんな働き方をしても大変な思いはしなければいけません。
その分時給が高いのですから、ある程度嫌な思いはすると割り切らなくてはいけないのでしょう。

キャバ嬢に向いてないのは性格の良い子では無く、精神的なプレッシャーに耐えられない子だと思います。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

稼げるお店の見つけ方!

風俗でたくさんのお金を稼ぐ上で重要なのはお店選びで、待遇の良いお店で働かないとどんなに可愛い女の子でもぜんぜん稼げません。

待遇の良いお店を見つける簡単な方法としてスカウトサイトの利用があり、無料登録しておくだけでスカウトメールが届くようになります。

スカウトメール経由で面接に行くと自分で応募した時よりも良い待遇で働ける場合が多いです。

お店が働いて欲しくてスカウトメールを送ってきたのですから当然ですよね!


有名なスカウトサイトは次の3つです。

利用店舗数が多いだけでなく、面接交通費や体験入店祝い金なども支給されるので、女の子からの支持も非常に高いです。


・Qプリ
https://q-pri.com/

・ぴゅあじょ
https://work.purelovers.com/

・はじめての風俗アルバイト
https://www.fuzoku-job109.com/

たくさんのスカウトメールを受け取った方が良い条件のスカウトを受けられる可能性は当然上がりますので、スカウトサイトには最低でも2~3個登録しましょう。


-キャバクラ